Skyとミラティブがコラボ!2023年3月25日より有楽町マルイでポップアップストア開催決定
株式会社ミラティブ(本社:東京都目黒区 代表取締役:赤川隼一)は、スマホゲーム配信者数で日本一のゲーム配信プラットフォーム「Mirrativ(ミラティブ)」(以下Mirrativ)と、thatgamecompany,Inc.(本社所在地 アメリカ合衆国カリフォルニア州)が展開するゲーム「Sky 星を紡ぐ子どもたち」(以下Sky)がコラボして、ポップアップストアを有楽町マルイにて開催することをお知らせします。この度、ミラティブが持つオンラインコミュニティと大型店舗を展開する丸井グループの連携により、オンラインとオフラインを融合したコミュニティ施策を実施することが可能となりました。オフラインイベントを開催する上でハードルとなりがちな、施設の手配やイベント企画、オンラインコミュニティへの接続など、ミラティブがサポートいたします。ミラティブは引き続き、ゲームコミュニティ活性化に向けて、オフライン・オンライン双方からアプローチしてまいります。
ミラティブと「Sky 星を紡ぐ子どもたち」がコラボ!有楽町マルイでポップアップストアを開催
2023年3月25日(土)より、有楽町マルイのイベントスペースでポップアップストア「Sky 星を紡ぐ子どもたち POP UP STORE at 有楽町マルイ Presented by Mirrativ」の開催をいたします。期間は、2023年3月25日(金)~4月9日(日)です。
ポップアップストアではSky公式グッズストアであるthatskyshopの商品が多数販売されます。また、スペース内には、Skyならではのフォトスポットも登場予定です。ゲームから飛び出したSkyの世界をお楽しみください。またご購入いただいた方への購入者特典もございます。新商品の展示も予定しておりますので、詳細は続報をお待ちください。
ポップアップストアの開催期間中、有楽町マルイ3Fにあるスタジオにて1日限定のミニイベントを開催いたします。イベントでは来場してくださった方と交流できるようなアクティビティを行います。
<ポップアップストア情報>
名称 |
Sky 星を紡ぐ子どもたち POP UP STORE at 有楽町マルイ Presented by Mirrativ |
場所 |
有楽町マルイ 8F イベントスペース「SPACE3」 |
期間 |
2023年3月25日(土)~4月9日(日) |
営業時間 |
11:00~19:00 |
▼イベント特設ページ
https://www.0101.co.jp/405/info/index.html?contents_id=0571
<イベント概要>
名称 |
Sky ミラティブ 花笑むミニイベント |
場所 |
有楽町マルイ 3Fスタジオゼロワン |
日時 |
2023年4月2日(日) 12:00〜16:00 |
コンテンツ |
SkyブランディングメンバーによるMirrativ配信、Mirraitv講習会、ビンゴ大会 |
※都合により、内容の変更、イベントの中止等をさせて頂く場合がございますので、予めご了承下さい。
ミラティブと「Sky 星を紡ぐ子どもたち」が、ポップアップストア開催に至った経緯
ミラティブはサービス開始以来、さまざまなゲーム会社の皆さまと、ゲーム配信を通じてコミュニティを共創してきました。
社会を一変させたコロナ禍以降、ミラティブは再度コミュニティのあり方に向き合いました。その結果、今後はさまざまな事情で分断を余儀なくされたユーザー同士をつなげる「オフライン」での取り組みも重要になると確信しました。当社のビジョン「好きでつながり、自分の物語(ナラティブ)が生まれる居場所」の実現に向けて、オンライン・オフライン双方でコミュニティの盛り上げに注力していきます。
ミラティブとしての新しい試みであるオフラインイベントの第一弾として、「コミュニケーション」を重要なテーマに添える「Sky 星を紡ぐ子どもたち」にお声がけしました。
「Sky 星を紡ぐ子どもたち」がポップアップストア開催にかける想い
私たちthatgamecompanyは、時代を超えても色あせず、ポジティブな感情体験を刺激し、年齢に関係なく、世界中の人々が心からつながれる体験を提供できるゲーム開発を目指してきました。
今年でサービス4周年を迎える『Sky 星を紡ぐ子どもたち』にも、誰もが受け入れられ、思いやりと優しさにあふれる世界を作り、人々の持つ明るい面を引き出したいという、私たちの願いがつまっています。
それは決して私たちの力だけで実現できるものではなく、私たちとSkyは、思いやりと情熱に溢れるコミュニティの皆さんとともに成長してまいりました。
さらに日本のSkyコミュニティにおいては、『Mirrativ』という場所でSkyの輪が広がっていることを知り、「わかりあう願いをつなごう」という理念を掲げるミラティブさんに共感し、これまでも一緒に様々なキャンペーンを実施し、コミュニティの活動を応援してきました。
そして今回、Skyの体験をゲームという枠を超え現実世界に広げ、好きなことを通して人々がつながる場をともに創り上げていく機会をいただき、とてもワクワクしています。
ミラティブ初の試みとなるオフラインイベント開催の狙い
これまでミラティブは、ゲームユーザーの熱量を高めるためのオンラインコミュニティ施策を、さまざまなゲーム関連企業さまとともに実施し、ユーザーのLTVに寄与する成果を残してきました。タイアップ数は月間100タイトルを達成し、日々Mirrativを通した活発なユーザー間コミュニケーションが行われています。
この度、ミラティブと大型店舗を展開する丸井グループの連携により、オンラインとオフラインを融合したコミュニティ施策を実施することが可能となりました。オフラインイベントを開催する上でハードルとなりがちな、施設の手配やイベント企画、オンラインコミュニティへの接続など、ミラティブがサポートいたします。
オフラインでイベントを開催することで、オンラインでは生まれ得なかったコミュニケーションや交流を創出することができます。そこで生まれたユーザー同士のつながりを、シームレスに、オンラインへと誘導していくことで、コミュニティはより活性化し、ユーザーのゲームへの熱量を最大化できると、ミラティブは信じています。
「Sky 星を紡ぐ子どもたち」とは
「Sky 星を紡ぐ子どもたち」 は、iOS・Android・Nintendo Switchで大好評配信中のソーシャルアドベンチャーゲームです。誰でも直感的に遊べる設計でありながら、心を揺さぶり、他人とのつながりを感じ、感情を共有する体験となること、そしてそれにより寛容や思いやりの輪を広げ、現実世界においても良い影響をもたらすこと、「Sky」はこうした理想を掲げて、 2019年のリリース以降多くのプレイヤーの心をつかみ、精力的なアップデートが続けられています。世界中でダウンロードは累計1億6千万(2022年3月)を突破しており、2022年9月には日本ゲーム大賞2022の優秀賞を受賞しました。2022年12月のPlayStation版の配信により、今後ますますSkyの世界は広がっていきます。
【公式ウェブサイト】 https://www.thatskygame.com/ja
【Twitter アカウント】 https://twitter.com/thatskygameJP(@thatskygameJP)
【Instagram アカウント】 https://www.instagram.com/thatskygamejp/(@thatskygamejp)